打ち身、捻挫、肩こりに悩む人は、アロエ湿布を試すと効果的です。アロエが患部を冷却し炎症を抑えます。ただし、冷やしていけない症状の場合は、アロエ風呂などに入るのがいいでしょう。使い方を誤ると症状を悪化させてしまうので注意します。
アロエ湿布の作り方
- アロエの葉を丁寧に洗いとげのついたまま下ろし金でおろす。
- 1をガーゼや木綿の布に広げて患部に当て、包帯やばんそこうで止める。乾いたら、上からさらにおろし汁をしみこませるか、ガーゼごと取り替える
- 1でできたおろし汁に小麦粉を加えて、軟膏状になるまでよく練る
- 1をガーゼや布にのばして患部に当て、包帯やばんそこうですり落ちないよう止める。乾いたら新しいものと取り替える。
ここまでが湿布の作り方です。